こんにちは。なないろキッズ、コスモス館です(^^)★
今回は、先日行った「書き初め」の様子をお伝えしようと思います!
また、「お正月の遊び」である、凧あげや福笑いなど、、、沢山の遊びも楽しみました!!
< 書き初め >
書き初めは、、年の初めに1年間の抱負や目標を定めて書くという
日本の伝統的な行事ですね(*^^)
起源はなんと平安時代だそうです★
なないろ館の子供たちも、「書き初め」に挑戦しました~~◎
まずは、筆で書く字を決めます♪
何を書こうかな~~~と悩む子供たち(*^^)v
書く字が決まり、いよいよ筆で書きます!!
何枚か練習して、いよいよ本番♪
しっかりと筆を持って、きちんとイスに座り、
姿勢を正して、深呼吸(´ω`)
集中して、取り組みました♪
立派な字が書けました◎
自分の名前の一字をとって書いたり、今年頑張りたいことを
書いたり、様々な書き初めをみることができました!(^^)!
一生懸命書いてくれた、子ども達♡なないろ館に飾りたいと思います♪
< 凧あげ・福笑い >
凧あげや福笑いも行いました~(^^)
広い公園に行き、いざ凧あげ♪
快晴だったこの日(*^▽^*)子供たちは凧を持って、全力で走ります♪
最初は、なかなか凧があがらず、苦戦していた子供たち、、、( ;∀;)
ですが、慣れてくると、空高くまで凧をあげていました~♡
部屋の中では、福笑いを楽しみました♪
画用紙を使って、いちから手作りの福笑い!!
個性的な顔のパーツもあり、とっても面白かったです、、(笑)
ではまた来週~~(^O^)/♡