
こんにちは!!
なないろキッズです(^^♪
1月もあっという間に過ぎ、2月に入りました☆
1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われているようです!!!
まだまだ寒い日が続きますが、一日一日を大切に過ごしていきたいですね(^-^)
今年は124年ぶりに、2月2日が節分!!!!!
ということで、なないろでの節分の様子をお届けしたいと思います☆

まずは豆まきの準備から!!!
豆を入れるオリジナルの「升」を作ります!(^^)!
画用紙で丁寧に作りました☆


鬼のお面も手作り(*^-^*)


皆オリジナルのお面が完成しました(≧▽≦)
準備が整ったら・・・

いざ!! 豆まき!!!鬼退治!!!!!
今年のなないろには、2体の鬼が登場☆

子どもたちも鬼のお面をつけて豆まきを楽しみました(≧▽≦)

堂々と鬼に立ち向かう子や・・・

「鬼は外!!!」「福は内!!!」
元気な声で頑張るお友だち☆


目の前の鬼にびっくりしちゃう子(*^-^*)

中には鬼と仲良くなった子も・・・・?!

皆で協力して、鬼退治成功!!!
やったね(^^♪



記念に写真をパシャリ(≧▽≦)
手洗いうがい消毒もちゃんとして、皆で楽しみました☆
福を呼び込んで、健康で幸せな一年になりますように・・・
では、また来週~☆